一人暮らしのインテリア
どんなインテリアにするか考えるのは、とても楽しいですよね。一人暮らしだとワンルームが多いと思いますが、どんな家具や家電をそろえてコーディネートするか、一人暮らしの最大のたのしみですね。まずはインテリア写真でイメージから。
みんなのインテリア実例を公開
ワンルームマンションってだいたい6畳一間が多いです。その6畳の空間にどんな空間を作りますか?一人暮らししてる友達が少ない方はあまり想像もつかないかもしれません。ネット上からみんなのインテリアの実例を集めてみました。まず、想像してみてください。
ロースタイルで部屋を広く見せる。
部屋を広く使え、リラックス効果が高いと言われるのが「ロースタイル」。ベッド、ローテーブル、TVなど部屋全体の家具を低めのアイテムで統一し、高さの圧迫感もなく。部屋が広く感じます。さらに、好きな色で統一することで、好みのテイストでインテリアを演出できます。
一人暮らしのインテリア。どのスタイルで決める??
ナチュラル
無印良品の店がイメージに近い。色はアイボリー、ベージュ、ブラウン
無印良品ネットストア
カフェ
落ち着いた雰囲気。間接照明を上手に使う。レトロデザインの家具などもポイントに。
アジアン
畳・襖・障子など。古いアパートほど和風に仕上げやすいですね。
カントリー
田舎風でかわいらしいイメージ。色はブラウン、チェック柄など
ロマンチック
お城にお姫様が住んでるイメージ。色はホワイト、ブラック、シルバー、ゴールド、花柄、ピンクですね。